フォースとともにあれ! 行間を生きる 魂的・親子関係!

2023.5.15  Chikako Natsui
/ / / / / / / / / / /

映画「銀河鉄道の父」を観た。

 

「銀河鉄道の夜」を書いた宮沢賢治の話だから、メルヘン的なものかと思っていたが、親子愛・家族愛がメインテーマのようで、今さらながら「〜父」がタイトルということに、納得。

 

天才・宮沢賢治をどこまでも信じ、愛した父、そして家族の物語!

 

主演は、賢治の父・宮沢政次郎を演じた、役所広司さん。

 

演者の実力もあってか、評判通りの感動作品だった。

ストーリー後半は、涙・涙のハンカチ無くして、観れない。

 

 

スクリーン上の賢治を見ながら、色んなことが浮かんできた。

 

 

「行間を生きる」

 

あいうえお
(行間)
かきくけこ
(行間)
さしすせそ
(行間)
たちつてと


 

産まれたての赤ちゃんの意識は、

(行間)にある。

それが、親や養育者の愛情やサポートで、(行間)と見える世界を行ったり来たりしながら成長し、そして、見える世界に軸足を置くようになっていく。

 

一方、見えている世界(物質世界)の枠へ押し込め、無理やり矯正しようとするなら、その子は混乱し、傷つき、精神的に不安を抱えやすくなる。場合によっては、(行間)に引きこもることもあるかもしれない。

それは、親子関係のひとつのパターン。

 

それを魂意識の観点からみてみると、

 

魂は課題をもって、人間としてこの世界に産まれる。

それぞれ軸足を置く世界があり、肉体・感情・感覚の装備もそれに合わせている。

 

見える世界・物質世界

見える世界・行間の世界・精神世界

 

意識・無意識。両方の世界を行ったり来たりして、この世界を捉え、学んでいる。

 

そして、親子は、

重なりあった時代の中で、

愛、そして、相容れない部分・エネルギーを学ぶ。

相容れないとは嫌い・憎しみと表現されるかもしれないし、課題・カルマともいえる。

それらを経験し、学び、囚われた自分、不自由にしていたエネルギーは解放され、やがて、愛へ統合する。

 

愛への統合とは、聖なる愛・キリストエネルギーを現す。

 

人間的愛は、魂段階や時代背景・特性によって、定義・表現のされ方が異なる。

 

例えば、

ある親は、子どもにお腹いっぱい食べさせることを愛と思うかもしれない。

また別な親は、将来を見据えて、勉強の機会を与えることだというかもしれない。

芸術やスポーツなど、子どもの才能を育てることだというかもしれない。

四六時中、自分の手元において、世の中の危険から子どもを守ることだというかもしれない。

子どもの意思を尊重します!というかもしれない。

子どもが選んだことなら、どのような状況でも、子どもを信じます!というかもしれない。

 

人間的愛には、親の課題・カルマもOnされる。

それでも愛、あれも愛、これも愛!

 

人間は、産まれ落ちた瞬間から、自分探しの旅が始まる。

そのため、学び解放する必要のあるエネルギーと同様のものをもつ親の元に産まれる。

親が子どもの反応でイライラする、子どもが親に反抗する、親子がギクシャクするのはそのためだ。

 

この世界に魂をアップグレードさせるために来た!・・はずが、思うようにいかず、イライラする。

 

まだ自我が育っていない子どもは、勉強でも習い事でも、親に勧められて、親が喜ぶから、みんなやってるから、楽しそうなどの理由で始めることも多いだろう。

それが、だんだんと自我が育ち始めると、魂の特性に合っていないものは、辛くなってくる。

 

ところで、自我が育たぬまま成長すると、大人になっても、他人軸で選択するクセが抜けない。

子ども時代の感情・感覚・感性の発達は、色んな意味で大事な役割を果たしている。

もちろん、生きているうちには、それらの発達が手遅れになるということはない。

生きているうちには!

 

 

さて、(行間)の世界は、今のところ、多くの人にとっては無意識の世界だ。

だが、その扉が閉まらない人もいる。

両方の世界が見えている。

そして、多くの人は(行間)ではない世界でやりとりをしているため、

(行間)にある人の感性は伝わらない。

多勢に無勢。

ほとんどの人が、(行間)にある人に対して、怪訝な反応、バカする、揶揄ったりする。

(行間)にある人は、傷つき、徐々に、心を閉ざし、語ることを止める。

 

しかし、生きてる世界のもう一方は、(行間)では無い世界。

どうやら、そこにも行かなければならないようだ。

自分を偽りながら、どうにか、落としどころ、合わせどころを見つけるが。

 

自分を偽り続けると、今度は、魂の軸を見失う。

 

実は、(行間)にある人の反応は、(行間)に無い人の、未来生を刺激する。

人は経験したことないことに不安や恐れを抱く。

そのエネルギーが、(行間)にある人を刺激し、ある種の反応を引き起こす。

 

エネルギーは行ったり来たり、現れ方は様々だが、実は似たようなものを引き出しているのかもしれない。

 

また、(行間)にある人が魂を表現できず、屈折し、そのエネルギーが怒りとなって大きくなっていくことがある。

するとそれは、自分自身を傷つけたり、他者へ方向転換されることもある。

 

 

 

 

映画「銀河鉄道の父」。

ここからは、私見だ。(注:ネタバレ含む)

 

葬式の場面が2度ほど出てきた。

その時、賢治は精神的バランスを大きく崩したようにみえた。

もちろん、映画の中でそれを語られていた訳ではない。

 

大きな悲しみと喪失感。

多くの人が家族の葬式で、そのような感情を抱くかもしれない。

 

また、別の見方をするなら、人が亡くなると、彼岸と此岸とつなぐ橋がつながり、こちら側に異世界のエネルギーが大きく流れだす。

悲しみ以上に、それに刺激されることもある。

(行間)にある人は、この世界でのグラウディングが緩い。心身精神と魂の接続が緩い。

 

どこに向かうにしろ、肉親が亡くなるとは、残される人びとにとっても大きな変化の時でもある。

 

映画の中では、その混乱を収集するかのように、代替作業を探そうとする賢治。

なんとか、人間であることにしがみつこうとする賢治。

 

それらは、すべて魂の選択だったろう。

 

最愛の妹の葬式で賢治の振る舞いは、正気と狂気のようなやりとり。こちらもこみ上げるものがあった。

そして、そんな賢治を理解し、やりたいようにさせておく父。

 

父の理解と愛情は、

 

宮沢賢治のその先をサポートする。

 

 

解放

 

再生

 

 

 

 

(行間)ではない世界

(行間)の世界

 

徐々に、(行間)の世界が拡がりをみせる。

人びとは、芸術家のように、(行間)を知るようになる。

両方の世界を行き来するようになる。

 

 

やがて、(行間)の世界が(真)の世界になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■──────────────────────────────────────■
ワンネス 聖なる愛の光で宇宙をつなぐ
「Cosmic Academy Japan」
夏井誓子
MAIL:info@cosmic-aj.com
http://www.cosmic-academy.net
🌟個人セッションはこちらから
🌟ワークショップ情報はこちらから
🌟おしゃべりカフェはこちらから
🌟メルマガ配信希望はこちらから
■──────────────────────────────────────■

※特定の教義・団体に属しておりません。

※当サイトでのキリストエネルギー・キリスト種・キリスト意識とは、特定の教義・人物を示すものではなく、大宇宙の聖なる愛のエネルギーを示しています。